アパレルファッション用語・素材辞典

は行

バイオウォッシュ加工
デザイン・加工
セルロース分解酵素を用いて、洗いをかける方法のこと。天然繊維表面の不要部分を分解するため、短時間でクッタリとした風合いが醸し出されやすくなります。表面の毛羽立ちが少なく、やわらかくて肌ざわりが良い仕上がりが特長です。
バイオストーンウォッシュ加工
デザイン・加工
バイオウォッシュストーンウォッシュを組み合わせて行う洗い加工のこと。双方のメリットを生かした加工技術として注目されています。
バギーパンツ
ボトムス
袋のように膨らんだ、 ヒップから裾にかけて極端に太いシルエットのパンツのこと。
バスクシャツ
トップス
バテンレースフランスとスペインにまたがるバスク地方の漁師が、仕事着として愛用していたTシャツに由来したもの。襟ぐりは横に広いボートネック、やや厚手の綿生地、少し短めの長袖(九分袖ぐらい)が特徴的なワークウエアです。縦方向の縮みは避けられませんが、洗濯を繰り返すほどに独特の風合いが生まれ、肌に馴染むことで有名です。
ハチノス
ジーンズ用語
ハチノス膝の裏にできる蜂の巣状に色落ちしたアタリのこと。
バックサテン
素材・生地
バックサテン裏面がサテン(朱子織)なった生地のこと。サテン特有の光沢が抑えられ、独特な風合いが味わえます。
ミリタリーウェアに使用されるような丈夫な生地も多く、ムラ感があり、穿きこんだ際のアタリの出方も楽しめます。
バックル
パーツ・ディテール
バックルベルトの留め具部分のこと。飾りとしてバッグなどに使われることもあります。
パッチポケット
パーツ・ディテール
パッチポケット衣服に切れ込みをいれずに外側から布をはりつける、はりつけポケットのこと。
バテンレース
レース
バテンレースリボン状のテープを型紙に沿って台紙に糸で留めて形を作り、それを糸でかがって作成するもの。

ヒゲ
ジーンズ用語
ヒゲ脚の付け根あたりにできる、皺状に色落ちしたアタリのこと。
ひねりカン
パーツ・ディテール
ひねりカン写真のようなひねって開閉を行う金具のこと。
比翼仕立て
パーツ・ディテール
フライフロント参照

ファスナー開閉
パーツ・ディテール
ファスナー写真のようなジッパーのこと。ぴったりと口を閉めることができるので、荷物が見えることもなく、中身が落ちる心配もありません。
ブークレー
素材・生地
ブークレーフランス語で「巻き毛・輪」の意味で、クルンとループ状になったモコモコ素材のこと。
フライフロント
パーツ・ディテール
フライフロント表からボタン穴やボタンが見えないように、ボタン留めの部分を二重あわせにした前立てのこと。日本語で「比翼(ひよく)」とも呼ばれます。ジッパーデザインにも使われます。
ブラウジング
デザイン・加工
ブラウジング「ふくらんだ形、ふくらませる」という意味で、ウエスト部分をたくし上げてゆったりと膨らんだ形を作ること。
布帛(ふはく)
素材・生地
縦糸と横糸で織られた織物の総称。シャツ地やデニムシフォンなどを指し、伸縮しにくく型崩れしにくいのが特徴です。
一方で編み物(ニット)は伸縮性があるのが特徴で、カットソー地もニットに含まれます。

織糸に伸縮素材(ポリウレタン等)も使うことで生地に伸縮を持たせた、ストレッチデニムなどのストレッチ布帛もあります。

フロッキー加工
フロッキープリント
デザイン・加工
フロッキー繊維の毛羽(フロック)を布地の表面に植毛する加工のこと。立体感が生まれベルベットのような肌触りが楽しめます。

ペインターパンツ
ボトムス
ペインターパンツ画家やペンキ職人の作業用ズボンのこと。写真のようなハンマーループ(カナヅチを吊す輪)や、深いパッチポケットが特徴。
ベイカーパンツ
ベーカーパンツ
ボトムス
ペインターパンツ前ポケットが外付けされてフロント、バックともアウトポケット(バックポケットはフラップ型)になっているのが特徴的なワークパンツのこと。パン職人が仕事用に穿いていたパンツからついた名前と言う説が有力です。
ベロア

ベルベット

(ビロード)

別珍(ベッチン・ ベルベティーン)
素材・生地
ベルベットベロア電車の座席によく使われているような、柔らかく短めの毛羽で覆われた光沢のある布地のこと。見た目や手触りは似ていますが、「別珍(ベッチン・ ベルベティーン)」「ベルベット(=ビロード)」「ベロア」はそれぞれ製法が異なります。
一般的にベロアベルベットより毛羽が長く、厚みがあり、編み物(ニット)を指すことが多い用語です。ただしベロアの範囲は広く、特定するのが難しい生地で、広義にわたります。
また本来ベルベットは高級な絹製品。別珍はベルベット調の織物を綿糸で作ったもので、綿ビロードとも呼ばれます。
別珍を畝(うね)状に織り上げたものをコーデュロイと呼びます。
ベンツ
パーツ・ディテール
ベンツ手などが動かしやすくなるように、ジャケット、コートなどの裾に施された、重なりのある開きのこと。重なりの無い開きは「スリット」といい、ベンツと区別されています。両脇に施されたものをサイドベンツ、後ろ中央はセンターベンツなどと呼ばれます。
ヘンプ
素材・生地
「麻」参照
ヘンリーネック
襟ぐり
ヘンリーネック丸首の変形デザインの一種で、胸の辺まで部分的に短い前立てがつき、ボタン留めされたもの。

シャツを着ているようなカッチリ感が最大の魅力。縦のラインが生まれるので、顔や首を細長く見せてくれる効果もあります。

ボイル生地
素材・生地
ボイル薄地で粗く、透けた風合いの平織物の総称。一般的に強く撚り(より)をかけた糸を使っているため、生地は薄手ながら程よい張りを持ちます。綿のボイルはサラッとした感触で、主に夏用のワンピースやブラウス・シャツなどに用いられます。ウールや化繊のボイルは、ドレス用素材としても使われます。
ボイルドット
(ドットボイル)
素材・生地
ボイルドットボイル地(上記参照)に、小さな糸の塊で立体的なドット柄をあらわした織物のこと。
ボタンフライ
パーツ・ディテール
ボタンフライボタン開閉のこと。ジッパーフライより古くからあるデザインです。
ボートネック
襟ぐり
ボートネックゆるやかな曲線で横に広く、前後に浅い舟底型の襟ぐりのこと。バスクシャツなどによく見られます。

鎖骨に沿ってカーブを描きますが、くられ方が深くないので挑戦しやすい形。シンプルなのにスタイリッシュ!面長さんにもおすすめです◎




←索引トップに戻る




https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-zakkamania/images/shop_design/item_page/icon_review.gifhttps://www.rakuten.ne.jp/gold/e-zakkamania/images/shop_design/item_page/icon_review.gifhttps://www.rakuten.ne.jp/gold/e-zakkamania/images/shop_design/item_page/icon_review.gif